亜鉛メッキ | メッキの種類 | 日本金属化工所

亜鉛メッキ(3価ユニクロ、3価クロメート、6価クロメート、6価黒クロメート、3価黒クロメート)

亜鉛めっきは鉄鋼製品のさび止め効果が大きく、鉄素材に亜鉛めっきをすると、めっき皮膜にピンホールがあっても、亜鉛と鉄の電池作用によって亜鉛が犠牲となって鉄素材のさびを防ぐからです。
また、銅、ニッケル、すずなどと比べて亜鉛の価格が安いので鉄素材の防錆めっきとして有利です。
クロメート処理は、有色クロメート(黄緑色)、無色クロメート(ユニクロともいう)、黒色クロメートなどがあり、黒色クロメート処理は、外観を黒色とする装飾用としても用いられています。
亜鉛の融点は420℃なので、溶融めっき(天ぷらめっきともいう)が実施されています。

亜鉛メッキの対応情報

めっき可能な材質 鉄系材料
長所 耐食性
メッキ槽サイズ 600×2,000×1,500mm

亜鉛メッキの製品紹介

メッキの種類を選ぶ

  • 金メッキ

  • 錫メッキ

  • 白金メッキ

  • 銀メッキ

  • 無電解ニッケルメッキ

  • 硬質クロームメッキ

  • 亜鉛メッキ

  • 光沢ニッケルメッキ

DMをご覧頂いた方へ

開発事例

日本金属化工所の強み

取り扱いメッキの種類

被メッキ材質の種類

ページのトップへ